聞きたいことから各種お申込までお気軽に

0120-80-0877

受付時間]10:00 - 20:30(月~土)

MENU

市進学院・市進予備校個太郎塾

南柏教室【個別指導】

所在地

〒277-0855
千葉県柏市南柏中央2-12
松崎ビル1F
教室地図

沿線

JR南柏駅東口徒歩2分

電話番号

04-7199-9777

FAX番号

04-7199-9787

災害時避難場所

柏市立光ヶ丘小学校|〒270-0143 千葉県流山市向小金4-20-1

  • 南柏教室
  • 南柏教室
  • 南柏教室
  • 南柏教室
  • 南柏教室

南柏教室へのお問い合わせや体験はこちらから

南柏教室へのお問い合わせや体験のお申込みはこちらから

電話で聞いてみる 電話で聞いてみる

個太郎塾からのお知らせ


個太郎塾夏期講習2025


小学生

中学生

高校生

中高一貫校生



教室スタッフから

2025夏期講習

当教室の夏期講習開講日程です。

【日程】

7/1(火)~9/30(火)

 

【開講時間帯】

≪7/1(火)~19(土)≫ 

火曜日~金曜日 (15:30、)17:00、18:30、20:00コマ

土曜日     14:00、15:30、17:00、18:30、20:00コマ 

※日曜日、月曜日は休校日


≪7/22(火)~8/30(土)≫

14:00、15:30、17:00、18:30、20:00コマ 

※日曜日、月曜日は休校日

※8/10~8/18は休校日です


無料体験随時受付中!!

お申し込みはLINEからも!


個太郎塾南柏教室

04-7199-9777

△トップへ

学力診断テストのお知らせ

お子様の学力・学び方・学びの習慣を確認するために、個太郎塾では学力診断テストを


受験していただいております。


「明日の学力診断テスト」、「学びの比較テスト」、「個太郎塾テスト」、「Vもぎ(東


京・千葉)・Wもぎ(神奈川)・北辰テスト(埼玉)」、「全国高校共通テスト」


上記の学力診断テストを学年に合わせて行っております。


外部生の方も学力診断テストの申込みを行えます。


また、学力診断テスト対策として無料の体験授業を随時行っております。


実施日、申込締切日、ご料金は各テストによって異なります。


詳しくはお近くの教室にお問い合わせ下さい。

△トップへ

5科目学習

 ご存知の通り、公立高校は5教科での受験が必要です。個太郎塾では、多くの方が個別指導の英語・数学から受講を開始されますが、昨今の教育改定において、全ての科目で入試問題が長文化傾向にあり、文章・資料を正確に読み取る「国語力」が問われております。

 個太郎塾では、国語はもちろん、5教科全ての授業スタイル・教科の組み合わせを自由に設定できるプランで、5科目指導を行っております。個別指導では、一人ひとりの弱点に合せて基礎事項を理解・定着させます。さらに映像授業を活用することで、志望校に合せた学校別の対策を行い、入試本番における確かな学力を養成できます。

中学生は全学年が対象となります。詳しくは、お通いの教室までお問い合わせください!      


△トップへ

Q&Aコーナー  教室に問い合わせの多い質問についてホームページ上でお答えします。
 
「学校の定期テスト前は普段と異なる教科の授業を受けることができますか?」
→定期テスト前に限らず、もちろんできます。例えば、普段は英・数しか受講していない中学生の生徒さんが、定期テスト前などに理・社の授業を受けることが可能です。極端な話、授業開始前に普段と違う教科を受講したいと申し出ていただければ、ご要望にあった教材を至急用意します。なお、小学生・中学生の場合は当日の教科変更が可能ですが、高校生については担当講師により指導可能な教科が異なりますので、事前に申し出てください。
 
 

「宿題はありますか?」
→もちろん、あります。個別指導・集団指導にしろ、授業を受けるだけでは飛躍的な成績向上は望めません。家に帰ってからしっかり復習することで真の学力がつきます。ただし、生徒・時期により対応は変えさせてもらっています。例えば、私立中学に通っていて学校から山のように宿題を出される場合などは、個太郎塾からの宿題は多少調整します。学校や塾の宿題に追われ、授業中に眠くなるようでは宿題を出す意味がありませんので・・・。
△トップへ

●小学生の指導について
 
学校の補習から中学受験指導まで対応できます。
 
学校の補習を希望される場合  原則として学校の進度より先行し、スムーズに新学期・新学年が迎えられることを目指します。指導科目は、算数・国語・英語を中心に理科・社会も可能です。
 
中学受験指導を希望される場合  小6の秋までに算数・国語・(理科・社会)の全範囲を終了させ、冬期講習前後で志望校の過去問演習を行うことで、合格をより確実なものとします。

△トップへ

●中学生の指導について

定期テスト対策や高校受験(公立・私立)指導、中高一貫校生の指導まで対応できます。

定期テスト対策(時期としては主に中1~中3前期)を希望される場合  普段は学校の進度より先行し、新出事項をじっくり導入・演習します。そして学校の定期テスト前には先行することを一時止め、テスト範囲に合わせた授業を展開します。なお、定期テスト前は普段受講してない科目の指導を受けることができます。(つまり、5教科すべての受講が可能)

高校受験指導を希望される場合  特別なものではなく、定期テスト対策の延長線上にあります。学校の進度より先行することで中3秋までに5教科(場合によっては、3教科)の全範囲を終了させ、冬期講習前後で志望校の過去問演習を行うことで、合格をより確実なものとします。

中高一貫校生の指導を希望される場合  トレジャー・プログレス・体系数学などを使用した学校の予復習・定期テスト対策などが可能です。東葛飾・専修大松戸・麗澤・江戸川取手・芝浦工大柏・渋谷学園幕張・市川・茗溪学園などの中高生が現在通塾中です。

△トップへ

●高校生の指導について
 
定期テスト対策から大学受験指導まで対応できます。
 
自宅から遠い大手予備校に時間をかけて通うのは一昔前の話。自宅近くの個別指導で苦手教科をじっくり学習し、限られた時間を有効活用する高校生が増えています。個太郎塾はそんな高校生を応援します。理系から文系まで幅広く講師を揃えていますので、きっと希望に叶う講師が見つかるはずです。
△トップへ

個太郎塾の特徴

①部活で忙しくても大丈夫!オーダーメイドの個別授業

ご入会の際、学力(弱点)診断テストを実施させていただき、保護者の方やお子様と面談いたします。お子様1人1人とじっくり話してカリキュラムを決められるのが、個太郎塾の強みの1つです。部活や習い事で忙しいお子様でも安心して続けられ、一緒に志望校合格を目指すことができます。

②市進グループ系列の豊富な受験データが強み!

市進グループの個別指導塾であるため受験データが豊富です。他の塾にはないデータ量で、お子様の受験をサポートします。近隣に市進学院もございますので、集団塾か個別指導塾か悩まれている方もぜひご相談下さい。

③最高の講師陣

個太郎塾の先生は厳しい研修を受けたうえで指導をしており、かつ生徒想いで、親身になって考えてくれる自慢の講師陣です。問題の解法だけでなく、勉強の仕方や単語・漢字の覚え方等、成績を上げる為のノウハウも教えてくれます。

④映像授業も使って無敵の5科対策!

高校受験も大学受験も英語や数学だけでは乗り切れません。志望校合格の為には、理科や社会から逃げるわけにはいかないのです。そして理科や社会への力の入れ具合によって合格が左右されるといっても過言ではありません。

個太郎塾には映像授業【ベーシックウイング・ウイングネット】があるので、志望校合格へ向けた5教科対策ができます。市進学院や市進予備校のプロ講師陣の授業を映像で受けられるので、部活や習い事で忙しい生徒の皆さんも、自分の好きな時間帯での受講ができます。興味のある方はぜひご相談ください。

⑤保護者面談

定期的に、保護者面談のご案内を配布させていただいております。志望校やテストへの逆算から、短期・中期・長期それぞれの目標を保護者の方とお子様と一緒に決定し、時期別の学習計画をご提案させていただきます。家庭学習状況をお聞きし、お子様1人1人に寄り添ったアドバイスを心がけております。

 

まずはお話させてください!受験・定期テストのお悩みはもちろん、学習方法についてのご相談も承っております。
一緒に勉強を楽しみましょう!

△トップへ

イベント・講習のお知らせ

教室地図

所在地

〒277-0855
千葉県柏市南柏中央2-12
松崎ビル1F

沿線

JR南柏駅東口徒歩2分

電話番号

04-7199-9777

災害時避難場所

柏市立光ヶ丘小学校|〒270-0143 千葉県流山市向小金4-20-1

南柏教室へのお問い合わせや体験はこちらから

電話で聞いてみる 電話で聞いてみる



ページの先頭へ