平和台教室【個別指導】
所在地
〒179-0083
東京都練馬区平和台4-8-3
ベルピース101
→アクセスマップはこちら
沿線
東京メトロ有楽町線・副都心線 平和台駅徒歩3分
電話番号
03-6281-0250
FAX番号
03-6281-0914
災害時避難場所
練馬区立開進第一小学校|〒179-0085 東京都練馬区早宮2-1-31
高1・高2・高3 全国高校共通テスト記述模試 | 公立中学 1学期定期テスト対策 | 学習コース一覧(1:2 個別) |
個太郎塾 平和台教室 個別指導 講師募集(... | 英語「4技能対策(リスニング・スピーキング)... |
学習コース内容 | ・小学生 ・中学生 ・高校生 | 【小学生】 ○国私立中学入試対策 ○小学校準拠学習、高校入試準備学習 【中学生】 ○中間・期末テスト対策 ○高校入試対策(都立高校・私立高校) 【高校生】 ○大学入試対策(一般入試) ○大学附属校内部進学対策 ○中間・期末テスト対策(評定アップ) |
個太郎塾からのお知らせ
市進学院 市進予備校 個太郎塾の授業等について
日ごろより市進教育グループの教育活動にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
新型コロナ感染症拡大防止を踏まえ、現在、対面授業とWebオンライン授業での授業運営を継続し、ご家庭のご要望に合わせて選択のうえ、受講ができるよう対応しております。通塾にご不安のある場合は、ご自宅で受講可能ですので、教室スタッフまでご相談ください。
市進では、引き続き、国や自治体、学校ごとの発表に合わせて、対応してまいります。全国学習塾協会のガイドライン、感染症専門医のアドバイスに基づき、これまで以上に万全の感染症対策を実施し、お子さまの学びを止めないよう、全力でサポートいたします。
これからも、お子さまの安全を第一に考え、対応してまいりますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
市進の新型コロナ感染症拡大防止の取り組みはこちらから
※上記内容は2022/05/02現在の内容です。今後の情報の変化により、変更させていただく場合がございますので、あらかじめご承知おきください。
教室スタッフから
「パンフレット」は、教室前にもあります。
<小学生>
・中学受験対策
・高校進学準備・小学校補習
<中学生>
・中間・期末テスト対策(公立中学・私立中学)
・高校入試対策(都立高校・私立高校)
<高校生>
・中間・期末テスト対策
・大学附属校 内部進学対策
・大学入試(一般)対策
平和台教室でいっしょに働きませんか (週1~)
※平和台が第一希望なら教室に直接連絡いただけると助かります。そのとき「就業規則読み合わせ」(30分程度)の日時を確認します。勤務するかどうかは、後日判断してください。
【勤務・待遇】
・給与 1コマ80分実施 1900円からスタート(授業準備・記録簿記入手当含む)。50円ずつ昇給。これ以外に「1:2手当」「受験生指導手当」が1コマにつき100円ずつ加算されます。
・出社:授業開始10分前(授業準備手当 175円支給) 退社:授業終了後10分(記録簿記入手当 175円支給)
・授業に専念してください。「カリキュラム作成」「季節講習申し込み誘導」「保護者との面談・電話対応」等はすべて教室責任者が行います。他塾では講師の一部業務にするところが多いようです。
①「集団形式のリスニング対策(無料)」
中1は年2回、中2は年4回、中3は年6回実施します。1回1時間~2時間です。
②「ELST(4技能対策アプリ)の活用」(中学生 英語受講者は必修)
・現中学3年生から、都立高校入試では「スピーキングテスト」が導入されます。対策の一環として授業時・家庭学習時に活用しています。AIによる採点機能を使い、正しい発音に近づけていきます。
・教科書(「Here we go」)の英単語・熟語の意味確認テストとしても活用しています。定期テスト対策としても役立ちます。
・英検2次面接対策として活用します。画面に面接官が登場し、本番さながらの試験を体験することが出来ます。
イベント・講習のお知らせ
高校1年生・2年生・3年生 | 全国共通テスト記述模試 |
高1・高2・高3 全国高校共通テスト記述模試 | |
【(高1~高3)全国高校共通テスト記述模試】 日時:6月4日(土) 場所:個太郎塾 平和台教室(塾内実施) 志望校判定:6校まで(個人登録票記入) 成績表返却:7月上旬 |
公立中学生 | 1学期定期テスト対策 |
公立中学 1学期定期テスト対策 | |
・1学期定期テストが近づいてきました。テスト3週間前からの念入りな準備が何よりも大切です。 ・家でなかなか集中出来ない人は「自習ブース」を積極的に活用してください。提出物を仕上げる機会に利用しても構いません。質問もOKです。 【定期テストに向けて 自習推奨日】 6月11日(土)13:00~18:30 6月12日(日)13:00~18:30 6月18日(土)13:00~20:00 6月19日(日)13:00~18:30 |
・1学期定期テストが近づいてきました。テスト3週間前からの念入りな準備が何よりも大切です。
・家でなかなか集中出来ない人は「自習ブース」を積極的に活用してください。提出物を仕上げる機会に利用しても構いません。質問もOKです。
【定期テストに向けて 自習推奨日】
6月11日(土)13:00~18:30
6月12日(日)13:00~18:30
6月18日(土)13:00~20:00
6月19日(日)13:00~18:30
△トップへアクセスマップ
所在地
〒179-0083
東京都練馬区平和台4-8-3
ベルピース101
沿線
東京メトロ有楽町線・副都心線 平和台駅徒歩3分
電話番号
03-6281-0250
災害時避難場所
練馬区立開進第一小学校|〒179-0085 東京都練馬区早宮2-1-31
平和台教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
03-6281-0250
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]