妙蓮寺教室【個別指導】
所在地
〒222-0012
横浜市港北区富士塚1-1-9
アリマメディカ1F
→アクセスマップはこちら
沿線
東急東横線妙蓮寺駅徒歩5分
電話番号
045-642-5252
FAX番号
045-642-5262
指導学年・形態一覧
2020年度授業カレンダー←クリックすると表示されます。
こんな疑問を
お持ちでないですか?
学習塾は実績をアピールしているけれど
やる気がなく
勉強する習慣もない子どもを
志望校に合格させてくれるのだろうか?
ちゃんとした学習環境があるのだろうか?
この塾にはもともと
出来のいい子どもが集まっているだけ
なのではないだろうか?
学習塾に通うから成績が良いのではなく、
成績の良い子が学習塾に通っているに
過ぎない可能性は十分にあります。
個太郎塾妙蓮寺教室は
1
その疑問に答えます!
妙蓮寺教室では、
① 自習する習慣作り
② これでもかという学習フォロー
この2つが最大の特徴です!
教室スタッフから
個太郎塾妙蓮寺教室では、個別指導の講師を募集しています。
是非やってみたいという方は下記のお問い合わせ先までご連絡ください!
募集サイト:http://en-gage.net/kotarojukukishine1_saiyo/work_1014950/?via_recruit
電話:045ー642ー5252
◆中学受験コース(小3~小6生対象)
受験に向けて、個別指導で算数・国語・理科・社会の4科目を学習していきます。
「集団に通っていたけど成績が伸びない」
「習い事と両立して受験をしたいので集団授業だと時間が合わない」
他塾との併用や1教科からの通塾も可能です!
お悩みがあれば、是非一度、教室までご相談ください。
◆学校補習コース(小1~小6生対象)
小学校の教科書準拠の教材を使用し、学校授業の進度に合わせて学習を進めていくコースです。
「学校の勉強がわからないのでフォローしてほしい」
「家で勉強しないので学習習慣をつけさせたい」
などご要望に合わせてカリキュラムを組んでいきます。
また、40分コースも受け付けております。
・資料請求はこちら。
・体験授業お申し込みはこちら。
★★ 岸根公園agora ★★ 2019.12.21
Christmas Party
岸根公園教室では、英語教育の一環としてクリスマスパーティーを行いました。
今回は、二本立て。
英語版間違い探しと英語版道案内!!
まずはゲームで使うフレーズを練習します。
普段あまり英語を使わない子供たちも見様見真似で、口を動かしていました。
さあ、いよいよ間違い探し!
今回の間違い探しは、懸賞雑誌を引用したので激ムズ!!
どこが間違っているのか、目を皿のようにして探しました!
もちろん英語を使って。
つぎに、道案内。
自作の地図を使って、どのように進んだのかを考えました。
右の地図はかなり凝っていたので、難しかったようです。
どの角で曲がるのか、どの建物の隣なのか、一生懸命聞きとりました。
ゲームの後は、みんなでドーナツを食べました。
私も食べましたが、とても美味しかったです!
最後はチームの獲得得点順に景品を選んで、楽しく終わりました。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
2019年も残りわずか。
皆さんにとって2019年はどんな年でしたか?
来年も(は)良い年となりますように。
★★ 岸根公園agora ★★ 2019.10.26
Halloween Party
岸根公園教室では、英語教育の一環としてハロウィンイベントを行いました。
今年で3年連続3回目です!
前回に引き続き貿易ゲームに挑戦!
まずは、ゲームに使う英語表現を練習!
声に出して一生懸命覚えていました!
さあ、ゲーム開始!
図形をつくる人ー
他の国と交渉する人ー
世界銀行でお金に換えに行く人ー
みんなそれぞれ英語を使ってやり取りをしました!
最後は、優秀者から順に景品を選んでー
全員にお菓子をプレゼント!
もちろん最後はtrick or treat!
みんなよくできました!!!
★★ 妙蓮寺agora ★★ 2019.9.2
妙蓮寺教室では、新入会生を随時受付中です。
無料の体験授業も行っております。
まずはお気軽にお電話ください。
個太郎塾 妙蓮寺教室 045-642-5252
★★ 岸根公園agora ★★ 2018.12.22
Christmas Party
岸根公園教室では、去年に引き続き英語教育の一環としてクリスマスパーティーを行いました。
今回は、貿易ゲーム!貿易の仕組みを体感できるのにうってつけのゲームです。
まずは、ルール説明とゲームをする上での英語表現の確認。
いくつかの場面で使うフレーズを練習します。

さあ、ゲーム開始!
~戦略を練る国の様子~

~一生懸命製品を作る様子~

~世界銀行に並ぶ長蛇の列~

そして、結果発表。
一番多く稼いだ国から、クリスマスプレゼントを選べます。
Merry Christmas!

岸根公園教室では、今後も英語教育の一環としてこのようなイベントを行いたいと考えています。是非、また参加して下さい。
★★ 岸根公園agora ★★ 2018.12.3
受験指導のための勉強会
岸根公園教室では、先日「受験指導力向上のための勉強会」を開きました。
主旨としては、受験本番が近づく中でより良い授業を展開するために企画しました。
そこで、英語・数学の高校受験指導に焦点を当てて、講師同士で模擬授業を行いました。

もちろん、生徒役も講師がやるので、個性豊かな生徒を演じていました。

模擬授業後に批評を行い、多くの意見が飛び交いました。
各々の講師が指導する上でどんなことを考えているのかを知ることができました。
その中で、自分で活かせるものは吸収し、授業力向上へ繋げます。
岸根公園教室の講師陣は日々指導力を磨き、更なるスキルアップに励んでいます。
今後もこのような取り組みを続けていきたいと思います。
★★ 岸根公園agora ★★ 2018.10.27
Halloween Party
岸根公園教室では、前年に引き続き英語教育の一環としてハロウィンイベントを行いました。
まずは、身近な英語表現を練習!
その後、英語版かるた『English Karuta』で遊び、3つのヒントから考えてかるたを見つけました。
難しいヒントもありましたが、想像力を働かせて“パシッ、パシッ”と
引いていきました。
最後に、獲得した得点の上位者に景品を、
参加者全員にお菓子の入った参加賞をプレゼント。
もちろん合言葉は Trick or treat.
岸根公園教室では、今後も英語教育の一環としてこのようなイベントを行いたいと考えています。
次回は、クリスマス会。既に面白い企画が!? お楽しみに。
★★ 岸根公園agora ★★ 2018.6.2
『英検』準会場認定について
以前より、当教室では英語教育に力を入れています。
この度、英検の準会場として登録できるよう環境を整えました。
そして、審査の結果
個太郎塾 岸根公園教室は、
「実用英語技能検定」の準会場に認定されました。
第3回は無事終了いたしました。
~英検を受検される方へ~
岸根公園教室では、専用の英検対策教材を使用した『英検対策講座』を実施しております。
2級~5級までの5種類です。受講者別に希望の曜日・時間を設定し、集中できる環境でテキストを進め、万全の対策をすることができます。
お申込み・お問い合わせは妙蓮寺教室(045-642-5252)まで
☆過去問にチャレンジ(←英検のサイトにつながります。)
★★ 岸根公園agora ★★ 2018.2.27
合格おめでとうございます!!
保護者の皆様、
この度は合格おめでとうございます。
大変お疲れ様でした。

★★ 岸根公園agora ★★ 2017.12.23
Christmas Party
岸根公園教室では、英語教育の一環としてクリスマスパーティーを行いました。当初、参加人数が少なく盛り上がりに欠けてしまうのではないかと心配していましたが、たくさんの子供たちが来てくれました。
今回用意した企画は3本
①
「クリスマスといえば~。」というアンケートを事前に実施し、ランキングをみんなに当ててもらいました。
②
日本語ではなく、英語で伝言ゲームをしました。途中でおかしな英語に変わってしまうこともありましたが、最後まで伝言することができました。
③
お題の単語でそれぞれの英語から始まる絵を当てるクイズ。
例えば、「LION」というお題であれば、Leg(足)、Icecream(アイス)、
Orange(オレンジ)、Notebook(ノート)の4つのイラストを描きます。
みんな絵が上手で、全問正解でした!
最後にみんなでクリスマスケーキを食べました。
とっても美味しかったね!!
岸根公園教室では、今後も英語教育の一環としてこのようなイベントを行いたいと考えています。是非、また参加して下さい。
★★ 岸根公園agora ★★ 2017.10.28
Happy Halloween
岸根公園教室では、英語教育の一環としてハロウィンイベントを行いました。英語の挨拶から始まり、本場の英語を耳にすることができました。
その後、英語版人生ゲーム『The game of life』で遊び、英語表現を学びながら億万長者を目指しました。
獲得した金額から順に景品と参加賞をプレゼント。
もちろん合言葉は Trick or treat.
岸根公園教室では、今後も英語教育の一環としてこのようなイベントを行いたいと考えています。次回は、クリスマス会? お楽しみに。
★★ 岸根公園agora ★★ 2017.8.25
岸根公園一斉テスト
岸根公園教室では、先日「岸根公園一斉テスト」を実施しました。
小学生から高校生までほとんどの生徒が参加し、
この夏の勉強の成果を確認しました。
すぐに採点し、その場で答案を返却。飛躍的に点数が伸びた生徒もいれば、もっと出来ただろうと思われる生徒もいました。この結果を今後の糧にしてほしいものです。
岸根公園教室の生徒たちには、常に目標をもって勉強するように
指導しています。その目標の道しるべとなる一斉テストを今後も定期的に実施したいと思います。
★★ 岸根公園agora ★★ 2017.8.6
国語指導のための勉強会
岸根公園教室では、先日「国語指導力向上のための勉強会」を開きました。
夏休みにお子様たちが頑張っている中、講師陣も負けずに頑張っています。
中学入試・高校入試・大学入試の国語の問題を解いて、
「どこでつまずくか。」や「どう教えるか。」について議論しました。
最後に、生徒の要約文・意見文を添削に挑戦しました。
岸根公園教室の講師陣は日々指導力を磨き、更なるスキルアップに励んでいます。
今後もこのような取り組みを続けていきたいと思います。
個太郎塾はたくさん勉強する塾です。
授業以外の時間に空いているブースで
自習することができます!
いつも熱意のこもったスタッフが
全力でサポートします!
★☆★妙蓮寺教室ではこんなところが
喜ばれています★☆★
いろんな先生の中から自分の先生を
選べる。
普段受講していない科目も対応してくれる。
(自習対応・追加授業制度・受験生応援キャンペーン・講習)
学校で分からなかったことが分かる
ようになった。
自習をしているときに気軽に
質問できる。
内部進学対策をきめ細かく
やってくれる。
アットホームな雰囲気なので
落ち着いて通い続けられる。
先生は優しくてフレンドリーで、
たまに怒ってくれて、
そして最後まで丁寧に教えてくれる。
部活で忙しくても自分に合った勉強法を
見つけてくれる
映像授業で分からないところを
見直すことができた。
等々・・・
“それぞれのお子様に合わせた指導”は
当然のこと、
妙蓮寺教室ではさらに・・・
①「目標達成」
②「毎回の定着度チェック」
③ 「合格実績」
の3点にもこだわっています。
個別指導の特性(利点)を活かし、
様々なご要望にお応えします
(個別授業や追加授業<1コマ単位>、
映像授業から各種小テスト、教材選定、
自習スペース提供など)
もちろん、英検・数検・漢検の対策も
できます。
『体験授業』 『学習相談』
『教室見学』
受付中です。
資料やパンフレット、お話しだけでは
分からない個太郎塾の授業をぜひ
体験してみて下さい。
また無料体験は、個別指導
だけでなく、
予備校の『ウイングネット』も
できます。
気になる点がありましたら、
お気軽にお電話ください。
電話 045-642-5252
個太郎塾 妙蓮寺教室
イベント・講習のお知らせ
全学年 | |
個太郎の学び方 | |
△トップへ |
全学年 | |||||||||
体験授業から入会までの流れ | |||||||||
◇◆◇皆さんは新学期の準備は順調ですか?◇◆◇ 一人ひとり性格が違うから、伸びる、学び方も人それぞれ。 学校の成績をあげたい! 志望校に合格したい! どうすれば成績を上げられる?のか、方法や工夫を常に考える 努力を惜しまない「完全オーダーメイド制」の個別指導塾です。 だから個太郎塾は「生徒一人ひとり」にわかりやすい。 「保護者の方」にもわかりやすい。 個太郎塾は、成績を上げるために必要な「わかりやすさ」であふれています。 成績の上げ方を知っている個別指導、それが個太郎塾です。 個太郎塾 妙蓮寺教室 入会受付中です! |
①個太郎塾妙蓮寺教室を知ろう! |
個太郎塾岸根公園教室へ興味を持って頂けたなら、早速お問い合わせを! ●案内書を見る 資料請求フォーム 案内書はこちらからご覧いただくことも出来ます。 |
②体験授業へいってみよう! |
体験授業はいつでも行うことが出来ます。 出来る限り、ご希望の日程・時間にてお受けさせていただきます。 事前にお電話にてご予約をお願いします。 ●教室にご来訪頂ければ、教室スタッフが直接説明させて頂きます |
③入会試験はありません |
ご入会の際、保護者の方や、お子様と面談いたします。 その中で、今までの学習状況や、成績について把握し、カリキュラムや教材を決めさせて頂きます。 いつでもお気軽にご相談ください。 |
④いつからでも入会できます |
個別指導ですので、月の途中からの入会でもまったく問題ありません。 「勉強してみようかな!」とお子様が思ったタイミングでいつでも通い始めることが出来ます。 ●月途中からのご入会の場合、授業料は月の受講回数にて設定いたします。 |
◇◆◇皆さんは新学期の準備は順調ですか?◇◆◇
一人ひとり性格が違うから、伸びる、学び方も人それぞれ。
学校の成績をあげたい! 志望校に合格したい!
個太郎塾は、一人ひとりの学習状況や成績、モチベーションなどを把握し、
どうすれば成績を上げられる?のか、方法や工夫を常に考える
努力を惜しまない「完全オーダーメイド制」の個別指導塾です。
だから個太郎塾は「生徒一人ひとり」にわかりやすい。
「保護者の方」にもわかりやすい。
個太郎塾は、成績を上げるために必要な「わかりやすさ」であふれています。
成績の上げ方を知っている個別指導、それが個太郎塾です。
個太郎塾 妙蓮寺教室 入会受付中です!
△トップへアクセスマップ
所在地
〒222-0012
横浜市港北区富士塚1-1-9
アリマメディカ1F
沿線
東急東横線妙蓮寺駅徒歩5分
電話番号
045-642-5252
妙蓮寺教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
045-642-5252
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]