誉田教室【個別指導】
所在地
〒266-0005
千葉県千葉市緑区誉田町2-24
高山ビル1F
→アクセスマップはこちら
沿線
JR誉田駅徒歩1分
電話番号
043-312-0401
災害時避難場所
千葉市立誉田中学校|〒266-0005 千葉県千葉市緑区誉田町1-138
大学生~社会人まで | 公立高合格総合5科コースもあります | 教室長よりメッセージ。。。 |
塾生が通っていた学校です | 定期テスト結果(^^♪ | 入試結果速報‼ |
教室から、新小学1~6年生、新中1.2.3年... | 勉強しやすい環境を整えています♪ | 小学生~高卒生まで対象 |
さあ、始めよう♪ | 選べる個別指導 | 教室からのお知らせ |
教室からのお知らせ♪ | 誉田教室の在籍生 |
●小学生コース | 小1~小6 | ◆週1回・1教科から指導します! ・中学受験コース・名門高校進学準備コース・弱点克服コース 他 |
●中学生コース | 中1~中3 | ◆週1回・1教科から指導します! ・公立高合格5教科コース・中高一貫生コース・英検対策コース 他 |
●高校生コース | 高1~高3・既卒 | ◆週1回・1教科から指導します! ・志望大学合格コース・定期テスト対策コース・英検対策コース 他 |
・中学受験コース・名門高校進学準備コース・弱点克服コース 他
・公立高合格5教科コース・中高一貫生コース・英検対策コース 他
・志望大学合格コース・定期テスト対策コース・英検対策コース 他
個太郎塾からのお知らせ
市進学院 市進予備校 個太郎塾の授業等について
日ごろより市進教育グループの教育活動にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
新型コロナ感染症拡大防止を踏まえ、現在、対面授業とWebオンライン授業での授業運営を継続し、ご家庭のご要望に合わせて選択のうえ、受講ができるよう対応しております。通塾にご不安のある場合は、ご自宅で受講可能ですので、教室スタッフまでご相談ください。
市進では、引き続き、国や自治体、学校ごとの発表に合わせて、対応してまいります。全国学習塾協会のガイドライン、感染症専門医のアドバイスに基づき、これまで以上に万全の感染症対策を実施し、お子さまの学びを止めないよう、全力でサポートいたします。
これからも、お子さまの安全を第一に考え、対応してまいりますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
市進の新型コロナ感染症拡大防止の取り組みはこちらから
※上記内容は2022/05/02現在の内容です。今後の情報の変化により、変更させていただく場合がございますので、あらかじめご承知おきください。
個太郎塾は市進教育グループの個別指導塾です
教室を探す | 個太郎塾の学習システム | 講習会インフォメーション |
よくある質問 | 納入金について | 入会までの流れ |
♪ 新規入会生随時募集中 ♪
※ 誉田教室は1:2までの完全個別指導塾です‼
誉田教室の講師陣は、最強で優しいです♪
室長は進路アドバイザー上級資格所有者で
授業もしているので、進路相談はもちろん
5教科全ての質問でも、対応がOKです♪♪
※ 進路アドバイザー資格の有る当教室は
大切な進路先を決めて、生徒様に先を
見据えた生活も、充実して貰うように
進路相談をしています。そして、学力
もそうですが、それ以外の面でも相談
できる、数少ない進学塾になります。
個太郎塾誉田教室は、様々なレベルの
生徒様が、様々な公立高校の合格実績
があるので、HP等で公表しています♪
市進個太郎塾誉田教室は。。。
○ 成績が不安で、進路にも不安がある
○ 小集団塾や集団塾についていけない
○ マイペースに勉強し、納得したい
○ 公立高校に特化し、受験勉強したい
○ 難関校を目標に目指していきたい
○ 中間校(準難関校)に合格したい
○ 教科書の大改訂で、内容に不安が
○ 自習に専念できる環境が欲しい
( もちろん自習は無料です♪ )
○ 小~高校まで面倒をみれる塾がいい
等々。。。
教室で相談や体験をしてみてください♪♪
( 教室見学だけでもOKです♪ )
※ 講習時、必要以上と思われる講習コマ数
は、当塾では案内していません。相談の
上で決めるので、年間通しても安心です♪
教室スタッフから
塾生が通っていた学校
小学校 / 誉田小・誉田東小・水の江小・市東第一・ちはら台桜小
中学校 / 誉田中・越智中・ちはら台南中・市東中・明徳中
高校 / 幕張総合・検見川・明徳・千葉南・四街道・磯辺
四街道北・植草学園・土気・大網・東海望洋・市千葉
など、色々なところから、通塾に来ています♪(^^♪
是非、遠慮なく通塾を検討してみて下さい♪
※ 各中学校で中間テスト対策
問題を塾生に配布していま
す。塾生頑張れ~(^^♪
最新のテスト結果
○ 誉田教室在籍中学3年生
5月Vもぎ/英語・千葉県1位‼
( 100点満点です‼ )
5教科合計でも400点over‼
○ 誉田教室在籍中学1年生
直近前期中間テスト
英語/91点‼
5教科合計/400点OVER‼
○ 誉田教室在籍中学3年生
直近前期中間テスト
理科/94点‼ 社会/92点‼
5教科合計/440点OVER‼
○ 誉田教室在籍高校3年生
直近中間テスト
英語・20点以上アップ(^^♪
○ 誉田教室在籍高校2年生
直近中間テスト
数学Ⅱ・学年2位(^^♪
○ 誉田教室在籍高校2年生
直近中間テスト
数学Ⅱ・学年2位(^^♪
(上記と別生徒)
○ 誉田教室在籍高校2年生
直近中間テスト
数学Ⅱ・前回より順位アップ♪
○ 誉田教室在籍高校2年生
直近中間テスト
数学Ⅱ・B・世界史B・古典・地学基礎
現代文・社情が
全て80点以上‼(評点で5♪)
学年順位も上位1/10以内に‼
○ 誉田教室高校1年生
直近中間テスト
5教科各教科が過去最高得点♪
まだまだ判明次第掲載します♪
※中学生は中間テストの結果が
これからになります♪
( 塾生頑張れ~♪ )
2022年春の入試結果 ♪♪
※ 以前の結果は、うしろの項目にあります
ついに国立高専が出ました (^^♪
○ 国立木更津高専(電気電子工)
1名合格♪
○ 千葉南高校 3名合格♪
○ 千城台高校 1名合格♪
○ 千葉商業高校 2名合格♪
○ 土気高校 2名合格♪
○ 四街道北高校 1名合格♪
などなど、他、多数合格有♪
( 私立 )
○ 安田学園高校(東京都)S特進
1名合格♪
○ 志学館高校(特進/特奨SS)
1名合格♪
○ 千葉明徳高校(進学HS)
5名合格♪
○ 千葉明徳高校(進学)
1名合格♪
○ 東海大学付属望洋高校
2名合格♪
○ 千葉経済大学付属高校
2名合格♪
○ 千葉明徳中学校
1名合格♪
茂原北陵高校、千葉学芸高校
木更津総合高校
などなど、他多数合格有♪♪
今年も私立高校の合格率 → 100%
公立高校も、もちろん高い合格率
(過去3年平均で90%以上)です♪♪
入塾前、成績が伸びなかった生徒も
県立高校に合格しています♪♪
色々なV逆転劇も誉田教室では
何人もおります‼
詳しくは教室でお話しします♪
毎日ニコニコ(?)の市進個太郎塾
誉田教室の教室長が言いました(^^♪
『 最近の教科書を、一通りで良い
から、見たことあるかなぁ~? 』
。。。
一通り見ている生徒様や保護者様は
意外と少ないかと思われます。。。
お時間があれば、4,5年前と今の教科書
を比べてみて下さい。。。
きっと、何か、気付くはずです。。。♪
そして、世の中の流れで、仕事に
就くまで、実際はどうなっている
のかも、見てください。。。
就職率/大学合格数の中身は。。。
そして逆算してみて下さい。。。
今、何をしたら良いのかが、少し
見えてくると思います。。。♪
もし、気になるようであれば
教室でお話します♪♪
個太郎塾誉田教室は・・・
※ 教室長はコロナワクチン3回
5/27に接種済(ファイザー)
インフルエンザワクチンも
接種済です(11/16接種済)
講師全員ワクチン2回以上
接種済です(^^♪
マスク検温等体調管理には
十分に気を付けています♪
① 自習専用のスペースが有ります
※ もちろん無料です♪
② ハンド用アルコール消毒液完備
( 75%のものを使用 )
③ 除菌イオン付空気清浄機3台と
業務用除菌イオン発生器2台
計5台対策設置♪♪
シャープ製、空清15畳用×3台
業務用30畳用×2台の計5台です♪
④ 除菌スプレーを授業開始前に
教室全体に散布します♪
※ 衛生面は気をつけています。
※ 除菌イオンについてはメーカー
HP&ニュース記事で確認を♪♪
⑤ エアコンフィルター(空調)も
抗菌剤配合のフィルターを装着
⑥ 除菌スプレー・除菌石鹸も完備
⑦ 開校前に除菌掃除をします。
⑧ 換気は常時換気をしています♪
⑨ 無料Wi-Fiも設置しています♪
勉強するための教室環境も整って
いるので、安心して通塾できる
を目指します♪
誉田の教室は、他には少ない。。。
① 最強で優しい講師陣を揃えました♪♪
詳しくは教室でお話しします♪
② 教室長は。。。塾では希少な。。。
『進路アドバイザー上級/Master』
の認定資格所有者です♪♪
中学・高校・大学まで、広い範囲で
『本物の進路相談』とか。。。
『本物の受験相談』とか。。。
が、安心していつでも教室で相談
できます♪
③ 第一種衛生管理者資格の所有者です♪
教室環境や衛生面でも安心です♪♪
④ 教室長も中学生5教科指導や質問にも
対応できます♪
( 授業にも参戦しています♪ )
他教室にはないものが色々あるので。。。
講師陣と教室長、教室の中身など
色々と比べてください♪
☆ 新規入会生徒募集中♪♪
新教室キャンペーンとして・・・
① 無料体験授業(個別/映像)を最大
3コマ受けられます♪
② 今なら入会金が無料になります!!
( 通常16500円 )
③ もちろん教室見学だけでもOKです♪
( 相談だけでもOKです♪ )
このホームページを見て頂いた方の特典です!!
授業料と教材費や他の費用を含めた総額と
授業内容で比較してください♪♪
※ 必要以上と思われる数の講習コマ数
等は案内しません。
気になったら、遠慮なく教室までご連絡を♪♪
個太郎塾誉田教室 TEL)043-312-0401
FAX)043-312-0402
15:30~21:30受付 / 日・木曜日定休
土曜日のみ 14:00~18:30受付
( 担当・小澤まで )
※ 入会の流れ・・・
① 教室で3者面談(無理なら2者面談)
を行い、簡単なカウンセリング&
教室案内をいたします。
(どんな室長かも見てもらいたいので)
② 面談後、納得がいったら体験申込をし
日時等を決めます。
(体験の強制はしません。営業が苦手です)
③ 体験終了後、長所・短所等の感想を
お電話でお伺いします。
(短所は塾の課題発見のためです)
④ 入会試験等は無いので、①~③で
保護者様&生徒様の方でよければ
入会の手続きになります。
※ 強引な入会案内はいたしません
営業が苦手です...
気になったら、遠慮なく教室までご連絡を♪
誉田教室は千葉市新型コロナ感染症
対策取組宣言の教室になります。
千葉市 NO.01486
☆ 新規入会生(無料体験授業)随時受付中 ☆
◎ 学校の宿題で分からなかった場所の補習
◎ 学習の遅れが心配なので、予習したい
◎ 受験生で心配なので、対策をしてほしい
◎ 志望校にどうしても合格したい
◎ 新教育課程が心配。。。
・・・などなど、色々な日々の過ごし方が
あると思います。面談時に今後の内容等を
相談しますので、ご相談ください♪
※ 入会金無料キャンペーン中です♪
※ HPを見て頂いている保護者様へ
教科書を一度全部見てください
どれだけ、内容が進化している
かが、分かると思います♪♪
◎ 小学生(1~6年生)
4月より教科書大改訂になりました。
全学年で内容が発展しました。。。
(例)線対称・点対称等はちゃんと理解して
いますか?
社会の歴史で伊能忠敬や雪舟が出て
きています。。。
※ 小学生のみ40分コースがございます♪
※ 教科書を1度全部見てください。。。
◎ 中学生(1~3年生の新課程)
(英語)
単語の訳し方や表現がが、以前と違い
だいぶ変化しています‼
(例)bit→『少ない』と、教科書では
訳している場所があります。
(例)favorite → 『好き』と、教科書
で訳している場所があります。
(例) 1年生から、英熟語が教科書に
平気で沢山入ってきています。
単語が1200→2500語になります‼
英文で図表の読み取りが入ります‼
(図表は公立入試でも出ています)
感嘆文・仮定法・現在完了進行形など
高校の範囲が入ってきます‼
※ 近郊公立中学校の英語の進度が
早過ぎで範囲を終わらせたり
送れ気味のところもあります‼
※ 教科書を全部みていただけると
進化しているのが分かります♪
(数学)
標本調査・四分位範囲・素数の積など
高校の単元が入ってきます!!
(例)中央値 / 最頻値
ちゃんと把握していますか?
(例)中1数学で、90°の回転移動の意味
を知り、2本の1次関数が垂直に
なる条件が傾き×傾き=-1になる
理由になる事まで、つながりがある
事が見えていますか?
※ 近郊公立中学校の数学の進度が
早すぎで範囲を終わらせたり
遅れ気味のところもあります‼
(理科)
化学・イオンでダニエル電池など
高校の範囲が入ります‼
物理・生物分野等でも同様に
高校の範囲が入ります!!
地学・地震の仕組みや発生時刻の
計算方法は大丈夫ですか?
(例)化学式は理解していますか?
直列・並列つなぎの特長を
ちゃんと理解していますか?
※ 近郊公立中学校は理科の進度が
早過ぎで範囲を終わらせたり
遅れ気味のところもあります‼
(社会)
歴史・高校範囲のギリシア・ローマ
モンゴル等が追加になります‼
地理・時差が中1前期、地形図が中2
に前倒しになります‼
公民・最新技術が社会的に与える影響
などが追加になります‼
(例)時差はちゃんと理解していますか?
地理と歴史の融合問題は対応でき
ますか? 日本の貿易額1位の場所
は、なぜ1位か説明できますか?
※ 近郊公立中学は社会の進度が
早過ぎで範囲を終わらせたり
遅れ気味のところもあります‼
(国語)
文章と図表を結びつける内容や、比較
と批判の単元も追加されます‼
(例)公立入試の国語に資料の読み取り後
の作文記述があります。
※ 公立入試の国語の問題は教科書の長文
は出ないので、教科書のみの勉強は
要注意です‼
(入試)
これらを踏まえて中学3年生の
公立高校の入試範囲は、全範囲に
なり、少しづつ変化しています!!
◎ 高校生(1~3年生)
(数学)
Ⅰ・Aは入試の得点源と通知表(評点)
の稼ぎどころです!! まさか、点数を
落して、2学年でやる数Ⅱ・Bで挽回
できると思っていませんか??
共通テストでも平均50点前後での状況で
内容が難しく、挽回するのは決して容易
ではないです!!
(例)一次不等式はちゃんと理解してますか?
合成関数・微積分は理解してますか?
sin² + cos² = 1 の意味は、三平方の
定理と関係があるのは、見えています
よね??
(英語)
単語が難しくなり、更に英訳の表現も
難しくなり、大丈夫ですか??
(例)入試長文問題の1行を何秒で
読めれば良いか、もちろん
知っていますよね??
(理科)
化学基礎(mol濃度の意味や。。。)
物理基礎(等加速度直線運動の式。。。)
生物基礎(遺伝子とゲノムとか。。。)
化学(高分子化合物とか。。。)
物理(電場と磁場とか。。。)
など、大丈夫ですか??
他教科も大変な内容がタップリあり
内容が重たいものばかりになります!!
少しでも塾で補強を考えてみませんか?
個太郎塾誉田教室 / TEL 043-312-0401
FAX 043-312-0402
担当・小澤まで
(進路アドバイザー上級資格者)
HPからも体験授業や資料請求もできます♪
組み合わせも自由自在!個太郎塾の「選べる個別指導」
個太郎塾では、先生1人に生徒2人の「1対2つきっきり個別指導」のほか、市進実力講師陣の「授業映像」を視聴しながら「担当の先生」と共に学習を進める「自立型個別指導・MANA」を提供しています。「自立型個別指導・MANA」をご活用いただくことで、公立高入試や大学入試に向けた「5教科指導」&「受験科目指導」を比較的低料金で受講できます。
【1対2つきっきり個別指導の特長】
先生1人に生徒2人まで、これが個太郎塾の授業の基本♪♪
- 授業は「新出事項の導入解説→問題演習→解答解説→問題演習・・・」という形式で進行します。
- もちろん、テスト前等の特別な時期はイレギュラーも対応します♪♪(自由に変化OK)
- 先生に“教わる時間(=インプット)”と“自分で考えて解く時間(アウトプット)”をバランスよく設定できるのが「1対2」なんです!
- (1対3以上は意味が無いのでしません!!)
- 解説授業は、解き方・考え方を一方的に説明するのではなく、生徒の考え方を引き出す「質疑応答形式」で進めます。
- 誉田教室の講師陣は人柄的にも知識的にも自信があります♪
-
●MANAの授業構成(1回約60分)
「理解不足」「未定着」を見逃さない!
担当の先生がステップごとに理解状況をチェック!!
経験と実績に裏付けられた市進学院“現役実力講師”の「授業」
MANA STADY GYMでは、授業の質が問われる「単元の導入」と「問題解説」には、市進学院の現役実力講師による「映像授業」を採用しています。
遠くの集団塾に行くより近くの実力講師の授業を受けてみませんか??
●自立型個別指導「MANA STUDY GYM」受講生の声の一例です♪
![]() |
公立中3年生・Bさん 「学校や集団塾だと、先生に何度も聞けない時があったけど、MANAは自分のペース進められるし、わかるまで何度も映像を見返すことができる♪」 |
![]() |
公立中2年生・Cくん 「MANAは先取りで進むから学校の授業がよくわかるようになった。テストまでに何回も勉強するから点も上がって自信がついた。」 |
![]() |
公立中2年生・Dさん 「学校や集団塾の時は、先生に聞けない時も多くあったが、MANAになってからは映像をもう一度見たり、テキストで調べたり、先生に聞く前にもう一度自分で考えるようになった。自分で考えた方が忘れないし、よく理解できる。」 |
![]() |
公立中3年生・Fさん 「MANAを始める前は学年で90番くらいだったけど、MANAを始めてから18番まで上がった。5教科で460点取れるようになった。とっても自信がついたので次はもっともっと頑張って1ケタになりたい。」 |
2022年の。。。
2/19(土)。。。
中3受験生中心に入試数学対策を
実施しました♪( 30分/無料 )
なんと・・・
大問1の4問が、見事的中‼
その他の問題も、塾で案内した
テキストから、多数的中‼
入試対策もバッチリです‼
是非とも教室に来てみて下さい♪
◎ 過去3年間の誉田教室実績♪♪
( 2022年春は除く )
(^^♪ おめでとうございます♪
【 大学 】
◎ 千葉工業大学
1名合格‼
( 推薦ゲットで作戦勝ち♪ )
◎ 東京情報大学
1名合格♪♪
【 高等学校 】
『 公立 』
◎ 市立千葉高等学校
3名合格♪
◎ 幕張総合高等学校
2名合格♪
◎ 検見川高等学校
4名合格♪
◎ 千葉西高等学校
1名合格♪
◎ 千葉南高等学校
5名合格♪
◎ 磯辺高等学校
1名合格♪
◎ 市立習志野高等学校
1名合格♪♪
◎ 四街道高等学校
2名合格♪♪
◎ 千城台高等学校
3名合格♪♪
◎ 千葉商業高等学校
1名合格♪
◎ 若松高等学校
2名合格♪
◎ 土気高等学校
9名合格♪
『 私立 』
◎ 市原中央高等学校
HⅡクラス / 1名合格♪
◎ 日出学園高等学校
1名合格♪♪
◎ 志学館高等学校 / 特進
1名合格♪♪
◎ 東海大付属浦安高等学校
1名合格♪♪
◎ 東海大付属望洋高等学校
2名合格♪♪
◎ 千葉明徳高等学校
10名合格♪♪
◎ 千葉敬愛高等学校
10名合格♪♪
◎ 敬愛学園高等学校
3名合格♪♪
◎ 植草学園大学付属高等学校
特進 / 2名合格♪
普通 / 5名合格♪
◎ 千葉経済大学付属高等学校
普通 / 3名合格♪
◎ 千葉聖心高等学校
普通 / 1名合格♪
◎ 愛国学園大学付属四街道
1名合格♪
◎ 茂原北陵高等学校
2名合格♪♪
他多数合格♪
私立合格率100%♪
公立も圧倒的な合格率♪♪
↑教室でお話しできます♪
おめでとうございます♪
※ 真剣に将来を考えているため
大学付属高校や、進学率の高い
高校、特色のある高校などを
相談の上で受験させています♪
※ 教室長は進路アドバイザー資格
Master/上級資格所有者です♪
イベント・講習のお知らせ
生徒様が増えたため | 講師募集♪ |
大学生~社会人まで | |
生徒様が予想以上に 増えてしまったため。。。 ◎誉田教室の講師募集です♪♪ ※ 君津教室も同時募集中(急募) です(^^♪ ○ 生徒様を育て面倒をみたい ○ 地域に貢献してみたい ○ 生徒の笑顔をみてみたい ○ 自身も成長したい ◎教室長(or教室管理者)も募集中♪ ( 教室は要相談 ) ※ 正社員・ロングパート ショートパートも可 ○ 教育業で充実したい ○ 転勤が無いとこで働きたい ○ 生徒の笑顔をみたい 等々、色々理由はあると思います。 初心者でも研修があるのでOKです。 一度、見学だけでもOKです♪ ( 採用担当 / 小澤まで ) |
小学生~高校生までOK♪ | 入会試験はありません♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公立高合格総合5科コースもあります | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
組み合わせも自由自在!個太郎塾の「選べる個別指導」 個太郎塾では、先生1人に生徒2人の「1対2つきっきり個別指導」のほか、市進実力講師陣の「授業映像」を視聴しながら「担当の先生」と共に学習を進める「自立型個別指導・MANA」を提供しています。「自立型個別指導・MANA」をご活用いただくことで、公立高入試に向けた「5教科指導」をより「リーズナブル」に受講できます。
◎ 小学生向けオススメ授業♪ 40分コース♪ 【40分コースとは?】
【40分コースでもできること】 【40分コースでも色々ご要望にお応えします】 ☆「学校の勉強が不安なので週1回で算数を教えてもらいたい」 ☆「子供に勉強の習慣を身につけさせたい」 ☆「40分コースを週2回で受講したい」 ☆「習い事や送迎の時間に合わせて授業時間を調整してもらいたい」 ☆「夕方は子供が家にひとりでいるから勉強をしているか心配」 ☆「1年生のうちは40分コースを希望だが学年が上がれば80分コースにしたい」
※ すべて税別・教材費別(1500~2000円前後/冊)になります *月のご請求金額=(週回数ごとの授業料)+(総合指導費) |
市進個太郎塾誉田教室は。。。 | 教室の考え♪ |
教室長よりメッセージ。。。 | |
個太郎塾誉田教室は。。。 成績を上げるのも気にするのですが 『人』を創る事も気にする教室です♪ 教室長もそうですが、講師陣も全員 人間味の溢れる人ばかりです♪ 教室の方針や詳細等は教室の面談時で お話しします。 (書ききれないので。。。) 気になったら面談だけでもOKです♪ (担当 / 小澤まで) |
生徒様が予想以上に
増えてしまったため。。。
◎誉田教室の講師募集です♪♪
※ 君津教室も同時募集中(急募)
です(^^♪
○ 生徒様を育て面倒をみたい
○ 地域に貢献してみたい
○ 生徒の笑顔をみてみたい
○ 自身も成長したい
◎教室長(or教室管理者)も募集中♪
( 教室は要相談 )
※ 正社員・ロングパート
ショートパートも可
○ 教育業で充実したい
○ 転勤が無いとこで働きたい
○ 生徒の笑顔をみたい
等々、色々理由はあると思います。
初心者でも研修があるのでOKです。
一度、見学だけでもOKです♪
( 採用担当 / 小澤まで )
組み合わせも自由自在!個太郎塾の「選べる個別指導」
個太郎塾では、先生1人に生徒2人の「1対2つきっきり個別指導」のほか、市進実力講師陣の「授業映像」を視聴しながら「担当の先生」と共に学習を進める「自立型個別指導・MANA」を提供しています。「自立型個別指導・MANA」をご活用いただくことで、公立高入試に向けた「5教科指導」をより「リーズナブル」に受講できます。
コース | 公立高合格5科総合コース |
公立高合格5科総合コース 5教科「自立型」 |
|
---|---|---|---|
授業レベル | 応用・標準・基礎 | ||
指導形態 | 英 | 1対2 型個別指導 (1対3以上はしません) |
自立型個別指導「MANA」 |
数 | |||
国 | 自立型個別指導「MANA」 | ||
理 | |||
社 | |||
1ヶ月分の 授業料 (税込) |
中1 中2 |
37180円 | 24100円 |
中3 | 39600円 | 26400円 |
- ◆公立高合格5科総合コースは、授業料とは別に「総合指導費(月額〈税込〉3,300円)」が必要です。
- ◆自立型個別指導「MANA」で学習する場合、「専用テキスト代1教科1冊〈税込〉1,320円」が必要です。
◎ 小学生向けオススメ授業♪ 40分コース♪
【40分コースとは?】
個太郎塾の基本指導時間の80分を、小学生向けに40分にしたコースです。
「先生1人に生徒2人、1:2の個別指導」は80分コースと同じです。
【40分コースのポイント】
・小学校とほぼ同じ授業時間なので集中して取り組めます。
・通信教育や家庭学習とは違い、先生が隣にいて勉強を教えてもらえます。
・月4回の授業で1年生~5年生の授業料は7,205円(税込)、6年生の授業料は7,755円(税込)となっています。
【40分コースでもできること】
・基本から応用まで、お子様のレベルと通塾目的に合った教材をご用意いたします。
・「学校の進度に合わせて指導する」こともできますが、「前学年の復習」「先取り学習」など個太郎塾では保護者様と相談して指導内容を決定します。
・全教科対応しています。指導教科はご入会時に決定いたします。
【40分コースでも色々ご要望にお応えします】
☆「学校の勉強が不安なので週1回で算数を教えてもらいたい」
学校の学習内容を個太郎塾で復習(予習)します。個太郎塾からは宿題を出すので家庭学習の習慣も身に付き理解&定着を目指します。
☆「子供に勉強の習慣を身につけさせたい」
塾での学習を通して「ノートの書き方」や「宿題の取り組み方と学習計画」を授業で指導します。これは個別指導でないと出来ない指導です。保護者様に定期的にお伺いしながら指導を進めていきます。
☆「40分コースを週2回で受講したい」
週2回で算数と国語の指導が可能です。40分コースなら短時間集中で学習に取り組めます。
☆「習い事や送迎の時間に合わせて授業時間を調整してもらいたい」
40分コースの授業スタート時間は「15:30」「16:10」「17:00」「17:40」「18:30」からお選びいただけます。「習い事の前後に通塾する」「送迎の時間に合わせて通塾する」などスケジュールの調整ができます
☆「夕方は子供が家にひとりでいるから勉強をしているか心配」
40分コース週1回のご通塾であっても「授業がない日」に個太郎塾に来て自習をすることができます(自習室完備)。学校の宿題を個太郎塾ですることもできます。
☆「1年生のうちは40分コースを希望だが学年が上がれば80分コースにしたい」
お子様の成長に合わせて通塾スタイルを変更することができます。また、普段は40分コースでの通塾であっても、夏休みの夏期講習や冬休みの冬期講習では80分コースに変更することもできます。
授業料(月額/税込) | ||||
学年/週回数 | 週1回(月4回) | 週2回(月8回) | 週3回(月12回) | 総合指導費 |
小1~3 | 7205円 | 14,410円 | 21,615円 | 1,100円 |
小4 | 7,205円 | 14,410円 | 21,615円 | 2,200円 |
小5 | 7,205円 | 14,410円 | 21,615円 | 3,300円 |
小6 | 7,755円 | 15,510円 | 23,265円 | 3,300円 |
※ すべて税別・教材費別(1500~2000円前後/冊)になります
*月のご請求金額=(週回数ごとの授業料)+(総合指導費)
個太郎塾誉田教室は。。。
成績を上げるのも気にするのですが
『人』を創る事も気にする教室です♪
教室長もそうですが、講師陣も全員
人間味の溢れる人ばかりです♪
教室の方針や詳細等は教室の面談時で
お話しします。
(書ききれないので。。。)
気になったら面談だけでもOKです♪
(担当 / 小澤まで)
△トップへアクセスマップ
所在地
〒266-0005
千葉県千葉市緑区誉田町2-24
高山ビル1F
沿線
JR誉田駅徒歩1分
電話番号
043-312-0401
災害時避難場所
千葉市立誉田中学校|〒266-0005 千葉県千葉市緑区誉田町1-138
誉田教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
043-312-0401
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]