柏東口教室【個別指導】
●小学生コース | 小1~小6 | ◆週1回・1教科から指導します! ・中学受験コース・名門高校進学準備コース・弱点克服コース 他 |
●中学生コース | 中1~中3 | ◆週1回・1教科から指導します! ・公立高合格5教科コース・中高一貫生コース・英検対策コース 他 |
●高校生コース | 高1~高3・既卒 | ◆週1回・1教科から指導します! ・志望大学合格コース・定期テスト対策コース・英検対策コース 他 |
・中学受験コース・名門高校進学準備コース・弱点克服コース 他
・公立高合格5教科コース・中高一貫生コース・英検対策コース 他
・志望大学合格コース・定期テスト対策コース・英検対策コース 他
中学校の教科書が変わります!
昨年(2020年)4月に小学校の指導要領(教科書)が改訂され、英語が教科化されました。
今年は、中学校の指導要領(教科書)が改訂されます!
英語・数学では、学習項目が増えますが、年間授業時間数は変わりません。
既に、中1・2の数学や理科は、「移行措置」として、教科書とは別に改訂内容の学習が開始しています。
実は、英語も、変わります!
2021年4月からの新課程では、以下のように変わります。
高校内容の「現在完了進行形」や「仮定法過去」「原形不定詞」などが移行され、中学英語内でも下の学年への移行が行われます。
個太郎塾 柏東口教室では・・・
新中1、新中2、新中3とも、前年の復習をしっかり行い、新しい学習内容を行っていきます。
柏市の教室 ★は市進学院内に開設
- ★柏教室
教室スタッフから
入試結果報告
当教室からは以下の学校の合格者が出ました!
大学
・共立女子大学
・東京家政大学
・文化学園大学
高校
・専修大学松戸高校
・土浦日本大学高校
・光英ヴェリタス高校
・中央学院高校
・我孫子二階堂高校
・柏の葉高校
・松戸六実高校
・松戸南高校
・沼南高校
中学
・東洋大学附属牛久中学
・二松学舎大学附属柏中学
・八千代松陰中学
合格された皆さん、おめでとうございます!
個太郎塾 柏東口教室の HPをご覧いただき、ありがとうございます。柏東口教室では、ただいま新入会生受付中です!個太郎塾は、小学生から高校生まで指導させて頂いております。
【小学生コース】
学ぶ楽しさ、学習習慣を身に付け、一人ひとりの可能性を引き出します。
〈おすすめコース紹介〉
教科書徹底理解コース
学校の授業進度に合わせた完全個別対応のオーダーメイドカリキュラムで、学校の授業内容をしっかり理解させます。
中学受験コース『受験個別』
中学受験のための個別指導コースです。カリキュラム・教材は市進学院準拠。市進教育グループの豊富な受験データを用いて指導します。個別指導だから、生徒一人ひとりの理解度に合わせて授業進度や問題難度も柔軟に調整します。
能力開発コース

学習の土台となる国語力はもちろん、思考力・発想力・イメージ力を高めることを目標とするコースです。個別指導との併用受講が効果的です。
【中学生コース】
定期テスト対策から受験対策まで。一人ひとりの目標を叶えます。
〈おすすめコース紹介〉
公立高校合格コース
週3~4回の通塾で万全の公立高受験対策を行います。個太郎塾がすすめる公立高校受験を応援するコースです。


定期テスト対策コース
学校の定期テスト対策を徹底的に行うコースです。苦手な問題や理解が不十分な単元については、つまずきの原因までさかのぼるなど、一人ひとりの学習状況に応じて授業を行います。
中高一貫校生コース
学校ごとのカリキュラム(シラバス)と教材を研究し、部活と勉強の両立、大学受験に向けて基礎学力を高めたいといった、一人ひとりの目標をサポートします。
自立型個別指導 MANA
市進実力講師陣の「映像授業」を視聴しながら「担当の先生」と共に進める1回60分の「自立型個別指導 MANA」は、わかる・解ける・覚えるまで何度もくりかえし、徹底的に解きこむ授業が特長で、「宿題確認テスト」と授業中複数回行う「先生チェック」で生徒個々の理解状況をその場でチェックし、「わかったつもり」「覚えたつもり」を見逃すことなく、その場で理解させ、覚えさせます。

MANA (1回60分)では、授業の質が問われる「単元の導入」と「問題解説」には、市進学院の現役実力講師による「映像授業」を採用しています。マンガやドラマを見ているのかと勘違いしてしまうくらい、画面に食い入る子供たち。超一流の授業はおもしろい!
【高校生コース】
一人ひとりの進路に合わせたカリキュラムと学び方で、大学合格へ導きます。
〈おすすめコース紹介〉
高校別パーソナルコース
「学校内容のわからないところを教えてほしい」「部活と勉強の両立をしたい」等、目的・目標に合わせて授業カリキュラムをご提案いたします。また、個別指導以外に、映像授業も定期テスト対策に効果的です。
合格一貫カリキュラムコース
大学入試は科目の専門性が高くなっています。個太郎塾では、推薦入試対策から一般入試対策まで、一人ひとりの志望校・学部と受験科目に合わせて、最適なカリキュラムと学び方をご提案いたします。
アドバンスウイング・学研プライムゼミ
各学年、教科ごとに年間カリキュラムに合わせ、難関国公立大学、早慶上智大、GTMARCH 大などを含む多くの大学に向けて基礎から応用まで塾という環境の中で、質の高い学習を生み出します。

大学入試では共通テストを中心に、高1・高2の内容からの出題が非常に多いと知っていますか?
共通テストも、文系は5教科8科目、理系は5教科7科目と、膨大な量の学習が必要になります。
「部活で忙しいのに大学入試の準備なんてできないよ!」とお思いの皆さん、大丈夫です。大学受験も任せてください!!
完全個別対応のWeb授業なので、学校の予習・復習から大学受験対策まで、自分のライフスタイルに合わせて学習を組み立てることが可能です。
1対2個別授業と組み合わせての受講がおすすめです。
個太郎塾では日々、無料体験授業を実施しています。
さあ、個太郎塾ではじめよう。
一緒に頑張れる皆さんを待っています!!
市進の個別指導
個太郎塾 柏東口教室
04-7197-6640
※受付時間14:30~21:00(日曜・月曜お休み)
個太郎塾柏東口教室の魅力とは?
①個別ならではのカリキュラム
生徒個々に応じた学習プランをご提案しております。そのため、テキストも面談等をした上で、その生徒さんに一番適したものを使わせていただきます。
②自立型学習(映像)5科成績UP
映像授業を利用し、教室では見ることのできない実験やプロの講師による授業を受けることができます。毎回小テストも実施しておりますので、その日の授業の理解度も確認できます。
③自習室はいつでも利用可能
教室が空いている時間はいつでも利用可能です。
教室長、講師が適時巡回し、勉強の進み具合をチェックします。
④市進グループの情報力
保護者の方にも安心して頂けるよう、最新の入試制度や学校情報を共有致します。また、年に何回か入試説明会などの実施もしておりますので、ぜひご参加頂ければと思います。
イベント・講習のお知らせ
小学生~高校生 | 春期講習のご案内 |
春期講習のご案内 | |
![]() ★個太郎塾の春期講習★ だんだんと春の陽気を感じられるようになってきましたね。春休みはどのように過ごすかお決まりでしょうか?新年度の準備や友達と遊ぶ等、忙しい毎日をお過ごしかと思いますが、勉強はいかがですか?新学年に移り変わるこの休みの期間にしっかり勉強しないと・・・ 個太郎塾では、お子様の学力に応じた学習プランをご提示致します。 ・春期講習日程 詳しくは、教室までお気軽にお問い合わせください。 個太郎塾 柏東口教室 04-7197-6640 |
小・中学生 | 新規入会生募集中 | ||||||
弱点発見テストのご案内 | |||||||
|
小・中・高校生 | |
論理エンジンって?? | |
みなさん、こんにちは! 今回は、
”文章問題をもっと得意になりたい!” ”作文など文章を書くときに何を書いたら良いかわからず、手が止まってしまう、、” といった向上心やお悩みをお持ちの方へ 論理エンジンキッズの紹介です☆★ POINT1☻ 問題構成が簡単なものから少しずつ難しいものになっていくため、取り組みやすい! ≪問題構成≫ 単語レベルの問題→一文の問題→複数文での問題→長文問題 難易度もレベル1~6まであります! ※各レベルは小1~小6までの各学年相当 最終的には下記のような資料問題にも取り組みます。 POINT2☻ 確認テストで理解度チェックができる! POINT3☻ 解答解説冊子は指導者目線で解説!学習の際に注意すべきことも掲載されてる! もっと詳しいことを知りたい!という方はこちらまで↓ 個太郎塾 柏東口教室 04-7197-6640【担当:御手洗(みたらい)】 |

★個太郎塾の春期講習★
だんだんと春の陽気を感じられるようになってきましたね。春休みはどのように過ごすかお決まりでしょうか?新年度の準備や友達と遊ぶ等、忙しい毎日をお過ごしかと思いますが、勉強はいかがですか?新学年に移り変わるこの休みの期間にしっかり勉強しないと・・・
旧学年の内容が不安な皆さんへ
→旧学年の学習内容がしっかり理解できていないと、新学年になってから更に苦労しますよ!!
旧学年の内容をしっかり理解している皆さんへ
→新学年の学習内容を予習しておくと周りと差をつけることができますよ!!
個太郎塾では、お子様の学力に応じた学習プランをご提示致します。
学年が変わるこの機会に個太郎塾の春期講習を受講してみませんか?
お問い合わせ・ご来訪、心よりお待ちしております。
・春期講習日程
3/2(火)~4/30(金)で実施致します。日曜日・月曜日はお休みとなりますのでご注意下さい。
詳しくは、教室までお気軽にお問い合わせください。
個太郎塾 柏東口教室
04-7197-6640
△トップへ弱点発見テストのご案内 | |||
個太郎塾 柏東口教室 ☎:04-7197-6640 |
みなさん、こんにちは!
今回は、
”国語って何か苦手・・・。”
”文章問題をもっと得意になりたい!”
”作文など文章を書くときに何を書いたら良いかわからず、手が止まってしまう、、”
といった向上心やお悩みをお持ちの方へ
論理エンジンキッズの紹介です☆★
POINT1☻
問題構成が簡単なものから少しずつ難しいものになっていくため、取り組みやすい!
≪問題構成≫
単語レベルの問題→一文の問題→複数文での問題→長文問題
難易度もレベル1~6まであります!
※各レベルは小1~小6までの各学年相当
最終的には下記のような資料問題にも取り組みます。
POINT2☻
確認テストで理解度チェックができる!
POINT3☻
解答解説冊子は指導者目線で解説!学習の際に注意すべきことも掲載されてる!
もっと詳しいことを知りたい!という方はこちらまで↓
個太郎塾 柏東口教室
04-7197-6640【担当:御手洗(みたらい)】
アクセスマップ
所在地
〒277-0005
千葉県柏市柏6-1-1
流鉄柏ビル3F
沿線
JR柏駅徒歩7分
電話番号
04-7197-6640
柏東口教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
04-7197-6640
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]