柏の葉教室【個別指導】
所在地
〒277-0871
千葉県柏市若柴197番地17
→アクセスマップはこちら
沿線
つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅徒歩6分
電話番号
04-7157-4462
災害時避難場所
柏の葉高校|〒277-0882 千葉県柏市柏の葉6-1
夏勉祭のお知らせ | 個太郎塾の5科目指導 | 弱点発見テストで得意と苦手を見つけよう! |
大学受験も個太郎塾! | 2022年 柏の葉教室合格実績!! | 個太郎塾の英語は4技能英語対応!【英語の市進... |
受付時間のご案内 |
近隣校のご紹介 | 小学生・中学生 | 【小学校】 柏の葉小・田中小・松葉第一小・松葉第二小・十余二小・田中北小・花野井小 【中学校】柏の葉中・田中中・松葉中・西原中 ※私立中~高校生も受付中!! |
低学年コース | 小1・小2・小3 | <教科書徹底理解> はじめやすい40分授業・算数英語教室・計算漢字の基礎徹底 他。 |
小学生コース | 小4・小5・小6 | <教科書徹底理解> 公立中進学準備・中学受験・私立小内部テスト対策・英検対策 他。 |
中学生コース | 中1・中2・中3 | <教科書徹底理解> 定期テスト対策から入試対策まで。 千葉県立入試対策・定期テスト対策・英検対策・中高一貫校対策 他。 |
高校生コース | 高1・高2・高3・既卒 | <教科書徹底理解> 定期テスト対策から入試対策まで。 <個別指導から映像授業まで> 推薦入試対策・英検対策・共通テスト対策・一般入試対策。 |
個太郎塾からのお知らせ
市進学院 市進予備校 個太郎塾の授業等について
日ごろより市進教育グループの教育活動にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
新型コロナ感染症拡大防止を踏まえ、現在、対面授業とWebオンライン授業での授業運営を継続し、ご家庭のご要望に合わせて選択のうえ、受講ができるよう対応しております。通塾にご不安のある場合は、ご自宅で受講可能ですので、教室スタッフまでご相談ください。
市進では、引き続き、国や自治体、学校ごとの発表に合わせて、対応してまいります。全国学習塾協会のガイドライン、感染症専門医のアドバイスに基づき、これまで以上に万全の感染症対策を実施し、お子さまの学びを止めないよう、全力でサポートいたします。
これからも、お子さまの安全を第一に考え、対応してまいりますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
市進の新型コロナ感染症拡大防止の取り組みはこちらから
※上記内容は2022/05/02現在の内容です。今後の情報の変化により、変更させていただく場合がございますので、あらかじめご承知おきください。
教室スタッフから
東京大学33名、京都大学37名、国公立医学科97名の合格実績がある『高等進学塾東京医進館』の講師達による映像授業『スーパーウィング』を開講しました。
スーパーウイングでは、「知識の体系化」と「問題解決のために、知識を組み合わせて、試行錯誤による問題解決能力」の両方を構築することを目的に、『正しいインプット』と『適切なアウトプット』を映像授業において実現しております。
個太郎塾では、
教科書レベル理解のための『ベーシックウイング』
国公立大・難関私立大・有名私立大対策の『アドバンスウイング』
難関国私立大対策の『学研プライムゼミ』
と幅広いニーズにお応えします。
例えば、高3英語は、以下の8レベルを用意し、「日東駒専」志望から、「東大・京大・医学部志望」まで対応しています。
『東大・京大・医進英語』『東大英語』
『難関国公立大英語』『国公立大英語』
『早慶大英語』『難関私大英語』
『私大英語』『私大英語(基礎)』
お気軽に、ご相談ください。
◆お電話でのお問い合わせ
04-7157-4462
(日・水を除く14:00~21:30)
◆HPから体験授業のお申込みはこちら ↓
✿中学受験✿
〇東洋大牛久✿
○千葉日大一✿
○茗渓学園・AC(市進学院と併用)✿
○茗渓学園・MG 2名✿✿
○芝浦工大柏・GS✿
✿高校受験✿
【公立】
○東葛飾✿
○県立柏 2名✿✿
○柏南✿
○市立柏 3名✿✿✿
○流山南 2名✿✿
○松戸南✿
【私立】
○芝浦工大柏・グローバスサイエンス✿
○流通経済大柏・特別進学 3名✿✿✿
○麗澤・叡智スーパー特進✿
○日体大柏・アドバンストラーニング✿
○日体大柏・アカデミックフロンティア✿
○土浦日大・グローバルスタディ✿
○土浦日大・総合進学✿
○我孫子二階堂 4名✿✿✿✿
○つくば国際大学 2名✿✿
○秀明八千代・総合進学✿
○千葉黎明✿
○千葉商大付・総合進学✿
✿大学受験✿
○慶応義塾・文学部✿
〇学習院女子・国際文化交流学部✿
【個別指導】 読む・書く
80分個別授業。専用教材を使用し、教科書レベルから応用レベルまで、一人ひとりにあわせたカリキュラムで授業を受けることができます。
週1回より通塾可能です。
授業の曜日や時間も自由に決めることができます。
【ELST®】 聞く・話す

教科書の内容を「聞く・話す」レベルまで
100%定着できる
柏市採択教科書の「SUNSHINE」、野田市・流山市採択教科書の「NEW Horizon」
の100%準拠を実現。本文・単語・基本文をすべて収録しています。
学校の定期テスト対策として、教科書どおりの音声を聞き取り、発音することで、日々の学習で英語のリスニング・スピーキング能力を高め、教科書内容を確実に定着させることができます。

個太郎塾柏の葉教室は、
日曜・水曜の定休日を除き、
以下の時間で受付をしております。
14:00〜21:30
◆お電話でのお問い合わせ
04-7157-4462
(日・水を除く14:00~21:30)
◆HPから体験授業のお申込みはこちら ↓
イベント・講習のお知らせ
中学生・高校生 | |
夏勉祭のお知らせ | |
今年度の夏勉祭は【定期テスト対策勉強会】を行います!! 5/21(土) 15:00~20:00 5/28(土) 15:00~20:00 6/4(土) 15:00~20:00 6/5(日) 15:30~20:00 6/11(土) 15:00~20:00 6/18(土) 15:00~20:00 6/25(土) 15:00~20:00 【夏勉祭の流れ】 ①お子様ごとにカウンセリングで目標点と学習内容を決めます。 ②「テスト範囲に合わせた弱点発見プリント」を解いて弱点を発見。 ③一人ひとりの弱点に合わせた問題演習で効率よく実力UP! ④分からないところは先生が優しく指導してくれます。 ⑤最後は確認テストで定期テスト対策はバッチリ!! ⑥テスト後はすぐに個太郎塾で無料解きなおし授業実施。 今後の学習法もアドバイス!
【一般生の参加特典】 ①無料解きなおし授業に参加の方には500円分のQUOカードをプレゼント。 ②万が一、前回よりもテストの点数が下がった場合には 個別授業80分×6コマ!無料ご招待! 友達・兄弟・姉妹との参加も大歓迎です! 詳しくはお近くの教室にお問い合わせください。 個太郎塾 柏の葉教室℡:04-7157-4462 |
中学生 | 5教科自由自在 |
個太郎塾の5科目指導 | |
ご存知の通り、公立高校入試では5教科での受験が必要であり、定期テストでも5教科が大切です。 個太郎塾では、多くの方が個別指導の英語・数学から受講を開始されますが、昨今の教育改革において、全ての科目で入試問題が長文化傾向にあり、文章・資料を正確に読み取る「国語力」が問われております。 個太郎塾では、国語はもちろん、5教科全ての授業スタイル・教科の組み合わせを自由に設定できるプランで、5科目指導を行っております。 個別指導では、一人ひとりの弱点に合せて基礎事項を理解・定着させます。 さらに映像授業を活用することで、志望校に合せた学校別の対策を行い、入試本番における確かな学力を養成できます。 中学生は全学年が対象となります。詳しくは、お通いの教室までお問い合わせください。 ![]() ◆お電話でのお問い合わせ 04-7157-4462 (日・水を除く14:00~21:30) ◆HPから体験授業のお申込みはこちら ↓ |
全学年 | |
弱点発見テストで得意と苦手を見つけよう! | |
中学校の教科書は、2021年春に改訂。小学校の教科書も2020年春に改訂され、内容が増加していることを感じている生徒・保護者の方も多くいると思います。 小学生は、 「学校の内容をちゃんと理解しているの?」 「カラーテストだけでは、過去に習ったことが理解できているか不安」 中学生は、 「定期テストだけだと、受験に向けてどう勉強したらよいかわからない」 「単元によって、得意なところはあるとは言っているけど、本当に理解しているのか」 など、他にも勉強の理解度の不安は多くあると思います。 個太郎塾では、無料で「弱点発見テスト」&「学び方診断」が受けられます! どの単元を苦手としているのか、また、お子様にあった勉強方法が、すぐにわかります。 申込は随時受付中です。 ◆お電話でのお問い合わせ 04-7157-4462 (日・水を除く14:00~21:30) ◆HPから体験授業のお申込みはこちら ↓ |
今年度の夏勉祭は【定期テスト対策勉強会】を行います!!
5/21(土) 15:00~20:00
5/28(土) 15:00~20:00
6/4(土) 15:00~20:00
6/5(日) 15:30~20:00
6/11(土) 15:00~20:00
6/18(土) 15:00~20:00
6/25(土) 15:00~20:00
【夏勉祭の流れ】
①お子様ごとにカウンセリングで目標点と学習内容を決めます。
②「テスト範囲に合わせた弱点発見プリント」を解いて弱点を発見。
③一人ひとりの弱点に合わせた問題演習で効率よく実力UP!
④分からないところは先生が優しく指導してくれます。
⑤最後は確認テストで定期テスト対策はバッチリ!!
⑥テスト後はすぐに個太郎塾で無料解きなおし授業実施。
今後の学習法もアドバイス!
【一般生の参加特典】
①無料解きなおし授業に参加の方には500円分のQUOカードをプレゼント。
②万が一、前回よりもテストの点数が下がった場合には
個別授業80分×6コマ!無料ご招待!
友達・兄弟・姉妹との参加も大歓迎です!
詳しくはお近くの教室にお問い合わせください。
個太郎塾 柏の葉教室℡:04-7157-4462
△トップへご存知の通り、公立高校入試では5教科での受験が必要であり、定期テストでも5教科が大切です。
個太郎塾では、多くの方が個別指導の英語・数学から受講を開始されますが、昨今の教育改革において、全ての科目で入試問題が長文化傾向にあり、文章・資料を正確に読み取る「国語力」が問われております。
個太郎塾では、国語はもちろん、5教科全ての授業スタイル・教科の組み合わせを自由に設定できるプランで、5科目指導を行っております。
個別指導では、一人ひとりの弱点に合せて基礎事項を理解・定着させます。
さらに映像授業を活用することで、志望校に合せた学校別の対策を行い、入試本番における確かな学力を養成できます。
中学生は全学年が対象となります。詳しくは、お通いの教室までお問い合わせください。

◆お電話でのお問い合わせ
04-7157-4462
(日・水を除く14:00~21:30)
◆HPから体験授業のお申込みはこちら ↓
△トップへ中学校の教科書は、2021年春に改訂。小学校の教科書も2020年春に改訂され、内容が増加していることを感じている生徒・保護者の方も多くいると思います。
小学生は、
「学校の内容をちゃんと理解しているの?」
「カラーテストだけでは、過去に習ったことが理解できているか不安」
中学生は、
「定期テストだけだと、受験に向けてどう勉強したらよいかわからない」
「単元によって、得意なところはあるとは言っているけど、本当に理解しているのか」
など、他にも勉強の理解度の不安は多くあると思います。
個太郎塾では、無料で「弱点発見テスト」&「学び方診断」が受けられます!
どの単元を苦手としているのか、また、お子様にあった勉強方法が、すぐにわかります。
申込は随時受付中です。
◆お電話でのお問い合わせ
04-7157-4462
(日・水を除く14:00~21:30)
◆HPから体験授業のお申込みはこちら ↓
△トップへアクセスマップ
所在地
〒277-0871
千葉県柏市若柴197番地17
沿線
つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅徒歩6分
電話番号
04-7157-4462
災害時避難場所
柏の葉高校|〒277-0882 千葉県柏市柏の葉6-1
柏の葉教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
04-7157-4462
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]