県立高校入試を再現した出題形式!
県立高校入試の出題形式に合わせたマークシート式+記述式を採用。本番に近い環境で解答練習が可能です。また公立中学校の標準的な進度による学習内容を中心に出題しているため、普段の勉強の成果を試すのにぴったりな模試です。
志望校判定で合格までの距離がわかる!
模試結果をもとに、志望校判定を行います。
各教科・単元ごとの正答率、理解度を詳しく分析し、「あとどれくらい点数が必要か」「どこを強化すればよいか」を“見える化”。「受けて終わり」ではなく、「次にどう進むか」が見える模試です。
結果を活かす個別学習アドバイス面談(ご希望により)
模試結果をもとに、志望校合格に向けた学習アドバイスを個別面談にて実施いたします。
お子さまの学習、進路についてなど、お気軽にご相談ください。
テスト受験後には、志望校判定や各教科・単元ごとの正答率など総合成績表をお渡しいたします。
今の学力を「見える化」して、力を伸ばす「手がかりに」します。
実施日 | 10/25(土) |
---|---|
対象 | 東京都、神奈川県、埼玉県内の中学3年生 |
会場 | 市進学院 全教室 |
受験費用 | おかげさまで60年 「学習応援キャンペーン」につき3,300円 |
受験科目・時間 | 国語45分 数学50分 英語45分 理科40分 社会30分 教室により実施日時が異なります。また、別日程での受験も可能です。受験希望の教室までご相談ください。 |
当日の持ち物 | 筆記用具、コンパス、定規 |
出題範囲 | 公立中学校の標準的な進度による学習内容を中心に出題します。 |
成績表返却時に面談を行い、学習のポイントや入試情報等を保護者さまにお伝えいたします。
首都圏公立高校 合格判定模試 | ||
---|---|---|
教室名 | 実施日 | 生徒 集合時間 |
王子教室 | 10/25(土) | 17:15 |
大泉学園教室 | 10/25(土) | 17:15 |
大島教室 | 10/25(土) | 17:25 |
北千住教室 | 10/25(土) | 17:15 |
錦糸町教室 | 10/25(土) | 17:15 |
久我山教室 | 10/25(土) | 17:15 |
小岩教室 | 10/25(土) | 17:15 |
高円寺教室 | 10/25(土) | 17:15 |
月島教室 | 10/25(土) | 17:15 |
西葛西教室 | 10/25(土) | 17:15 |
西日暮里教室 | 10/25(土) | 17:15 |
旗の台教室 | 10/25(土) | 15:50 |
船堀教室 | 10/25(土) | 17:15 |
瑞江教室 | 10/25(土) | 17:15 |
門前仲町教室 | 10/25(土) | 17:15 |
内申点と学力検査が選考基準となる高校入試において、近年は、学力検査の得点に比重が置かれています。さらに、近年の入試においては、発展的な問題、記述形式で答えさせる問題、資料を分析して考えさせる問題など、思考力・表現力を問う問題が取り入れられ、入試で差がつきやすくなっています。市進の高校受験コースでは、入試本番における確かな得点力を養成しています。
正会員の方は改めてのお申し込みは不要です。